「レジン工作でマグネットを作る」
に挑戦してみました。

用意したもの
・レジン工作用シリコン型(ソフトモールド)
・UVレジン(ダイソーで買ったもの。もともと持ってるのはソフトタイプなので、固く作りたかった)
・中に入れたいもの
・小さいネオジム磁石
磁石も、ダイソーで売ってます。小さいけど強力。
ここで、失敗してしまった話なんですが……
ネオジム磁石が強力すぎて、近くの型を使ったら引き寄せあって台無しになった
つまり、レジンに閉じ込めたいものをセットして、マグネットをその上において、レジンを流し込んだんですが……どんどんお互いが引き寄せ合って、型の中で浮いてマグネット部分がぐるぐる動くわ、偏るわ、中のものの配置をぐちゃぐちゃにするわで散々です。
結局片方をダメにしてしまって、出来上がったのは歯車マグひとつです。

こんな感じ。空気はいっちゃった……
ウラは

こんなかんじです。
UVランプは持ってないんですが、日光に当てて固めました。夕方から作ったので、日が落ちるまでに固まらず、もう一日かけてしっかり硬化させました。UVランプ欲しくなりますね。
複数作るときは磁石同士の引き合うちからに注意する
ということだけポイントですが、あとはカンタンです。
型さえあれば、何でも閉じ込められます。
UVレジンはハードのほうがマグネットにはよさそう。
丸い型だと全部丸くなっちゃうけど、とにかくかわいい。
第二回もあります。
レジン工作でマグネット作ってみた2: まかせて!文具仮面 : 文具漫画と文房具ブログ
http://bungukamen.seesaa.net/article/426051729.html