まかせて!文具仮面 : 文具漫画と文房具ブログ

文房具本Vol.13、Vol.14 COMIC ZINさんで通販受付中!

LINEスタンプいつもぶんぐ
文房具LINEスタンプいつもぶんぐ」第1弾、第2弾販売中!
500_100bungukamen.jpg

2017年08月17日

オープンした丸善池袋店に行ってきました。&ぺんてる大人の水彩パステル買ってきた

8月10日にオープンした、池袋の丸善に行ってきました。

maruzen2017_500.jpg

地下1階から2階までが文房具のフロアになっていて、カフェスペースや休憩スペースも多く取っているのに
文具売り場自体も広くて開放感のある雰囲気でした。
フロア内側の什器が低めで、壁際の什器には棚に照明が入っているのが明るい雰囲気の理由かもしれません。

さっそくぐるぐる回って、じっくり見たあとに少しですが買い物もしました。

maruzen2017_500_2.jpg

入手していなかった稀勢の里学習帳、かわいいスイカペンギンポチ袋、丸善オリジナルペンシルキャップ、ぺんてる大人の水彩パステル。

pentel01.jpg

ぺんてる大人の水彩パステルは欲しかったんですよ。

これ。

私が買ったのは12色ですけど。

↓こういうページも作ってるぐらいで、水筆で手軽に描ける水彩画には大変興味があります。
水彩絵の具、水彩色鉛筆、カラーインク、万年筆インク……といろんな水彩インクを水筆で溶かして絵を描いてみている。
水筆使って水彩画を描く ウオーターブラシ 自由研究シリーズ BlackStrawberry
http://www.blackstrawberry.net/other/waterb.html

ここに新たなジャンル「水彩パステル(クレヨン)」が加わるかなとおもって。
水筆もついているところがうれしい。

ぺんてるの水筆は好きなのです。上記URLでもぺんてるの水筆が好きだと書いている。
この辺は好みなので、いろいろ使ってみてください。

大人の水彩パステルについていた水筆も似た穂先で気に入った。


ただ、肝心の水彩パステルは使い方がむつかしい。
もともとぺんてるのオイルパステル「専門家用」を愛用している私。


「大人の水彩パステル」は、専門家パステルよりさらに色のノリがいいかもしれない。やわらかめ。
発色もきれい。

ただ、水に溶けない……溶けるけど、思ったほど溶けない。水筆で色をあまり伸ばせない。
「水彩パステル」と言うより、「水でにじむパステル」っていうほうがイメージに合うかも……
最初は粗めの水彩紙に描き始めたけど、タッチが残りすぎて水彩っぽくならないので、
細目の水彩紙に変更した。パステルはよく乗るようになったけど、まあパステルを塗り重ねすぎると水彩の味は出にくい。水筆でなぞると色のなじみが良くなるので、こういう表現もありかと思うけど、少ししか変化は感じられないかな……

pentel02.jpg

他の紙に塗っておいて、パレットのようにそこから色を取ってくるという方法も説明書に紹介されているけど、思ったように色を取ってこれなくてなかなかきれいな色を絵のほうに移動させることができない。
パステルに直接筆を付けても同じ。


とにかく、発色はよいし、パステルとしてはとても使いやすいけど、もっと水に溶けないと「水彩」でイメージする絵が描けるとは言えないかな〜と。
そこまで水彩を描きたければ水彩絵の具を使えよ、って言われそうだけど、スティック状になっててパレットの要らない固形水彩絵の具ってちょっと面白いかもしれないと思って、それを期待してしまったので。
普通の固形水彩絵の具は、今度は水筆に合わないんですよね……


パステルの感想ばかりで丸善のお店の話は短くなってしまった。すいません。
posted by 藤村阿智 at 14:44| Comment(0) | 文房具情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月31日

いろいろな画材や文房具、素材を使ってみた記事をまとめました。

t_matome.jpg
工作・お絵かき いろんな画材で描いてみたまとめ

WEBサイトBlackdtrawberry.netに、いろんな画材で絵を描いてみたり、100円ショップの商品を使って何かを作ったり絵を描いたり、工作をしたりといった記事を掲載しています。

いろいろやってるんですけど、記事があちこちに散らばっているので、それを一覧できるページを作ってみたのです。

あの画材で描いたらこんな風になるのか~、とか、筆記具のあれでも絵が描けるんだ~、とか、
購入の参考になるかもしれませんよ。

どんなふうに描けるかわかんなかったりすると買うのに躊躇しますからね。
私も躊躇してばかりですが……高いんだもの。
でもせっかく買ったから。使ってみて、どんなものが描けるか・使い心地はどうかというところをこれからもUPしていきますよ!

ぜひ一度見てみてください!
工作・お絵かき いろんな画材で描いてみたまとめ
posted by 藤村阿智 at 15:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月22日

名探偵コナンフリクション……と言ってもトリックに使うために買ったわけではない

映画館のショップで見つけた、
名探偵コナンフリクションボールペン

2015年の映画「名探偵コナン 業火の向日葵」グッズとして売っていたものです。

conan_frix3.jpg
値段は税込450円。
普通のフリクションボールが216円だから234円はコナン税か。
一応使ってみたけど、まあ、普通です。
コナンの蝶ネクタイだけ赤い色になってるから、何気に2色刷りで豪華ですね(笑)

単純に「フリクションがトリックに使われるのかよww」ぐらいの気持ちで買ったんですが
もしかして本当にトリックに使われてたりするんですか……?
今年の映画も「観ようかな〜」と思ってるうちに、ついに観ないまま期間が終了してしまったので
内容がわかりません。


原作のほうでも使われたりするのかな?
原作も最近の10冊ぐらいを買ってないんですよ……それでも70冊ぐらい持ってるという。
長期連載はうっかりすると未読がたまってしまって、しかも何巻から持ってないのかわからなくなってしまうのがこまる。


コナンでトリックやキーアイテムに文房具が使われたことも何度もあるので、フリクションもあるかもしれないですね。一番大きなトリックじゃなくて、その手前の証拠あたりで……
よくある「ホテルで電話のわきにおいてあるメモパッドを鉛筆でやさしくなぞると、前の紙に書いたメモが浮かび上がる」って言うテクニックで電話の内容を知ったりはしてたからさ……
ラベル:文房具 グッズ
posted by 藤村阿智 at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月03日

グラスデコでのメイキング記事書きました


文房具が好きになったきっかけも、画材としていろいろ購入してたのが始まり。
もともと小さい頃から絵をたくさん描いています。

なかなかうまくならないし、知らない画材を使えばいつか自分にとって
運命の画材に出会えるかもしれない……と思って数々の画材を使ってきました。
しかしそのせいか、逆にどの画材も「使ったことはあるしある程度使えるけど、結局そんなに上手に描けない」レベルになっているような気がします……

グラスデコもたまに使う画材。
保存が難しいので、やっぱり遊びで描く感じかなあ。
でも出来上がってみるとキレイだし、描いてる間も楽しいし、仕上がりはなかなかの存在感。
室内で飾る程度だったらかなり長持ちしますよ。
クリアタイプは細かいパーツを固定したり貼り付けるという用途でも使えます。

gd07.jpg

今回はこんな感じに描きました。

メイキングもwebサイトで公開していますので、作ってみたい人はぜひチェックしてみてください。

グラスデコで絵を描く 自由研究シリーズ BlackStrawberry
http://www.blackstrawberry.net/other/glassdeco.html


夏休みの工作とか、小学校高学年くらいからならかなり楽しい作品が出来上がると思いますよ。
昔グラスを使ってペンたてを作ったこともあります。

glass10.JPG

こんな感じで。

glass13.JPG

中に小さなライトを入れて光らせることも出来ますね。

グラスデコは通販でも買えます。



ヤマト 絵の具 グラスデコ 12色 10.5m×12カラー イラスト、フィルム付き GDS12T



グラスデコ 単品 縁どり兼用ブラック 22ml
ラベル:画材 手作り
posted by 藤村阿智 at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月02日

パンダのホッチキス

pandastaple.JPG

先日購入したパンダのホッチキス。
写真を撮影してて気がついたんですが、パンダは立ち上がってるんですよね……

ホッチキスってけっこう場所をとるので、デスクに立てて置けるってのはなかなかいいかもしれません。

amazonでも売ってました。
動物だけじゃなく、ロボットや宇宙飛行士もあるんですね。
ホッチキス ステープラー ミニサイズ(パンダSR-3024)



他にもクマ系のホッチキスを二つ持ってました。木彫りのクマと、リラックマ。
両方寝そべりタイプですね。

neko_hotchkiss.jpg

立てておけるホッチキスでは、こういう猫型も持ってます。チープなものなので数枚しか綴じられませんが小さくてなかなか便利です。実際に、ちょっと使いたいときって多いので、机の上に置いても邪魔にならないのは重要なポイント。


amazonで買えるアヒルステープラーもちょっと気になってるんですが……
まあ、高いんですよね……買わない値段です。
ダック ステープラー【グリーン】


でもなかなか思い切ったデザインですよね。
ラベル:コレクション
posted by 藤村阿智 at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月28日

虫がちりばめられたデザインのびんせんを買う

思わず買ってしまった紙モノ文具。

binsen.jpg

レモンという、ファンシー文具売り場や、100円ショップが好きな人にはおなじみのメーカーさんの商品。
一見かわいい感じのびんせん、折り紙びんせん、ポチ袋……ですが、
よくみると花畑とかイチゴの中に虫が混ざってる。

しかもチョウチョとかじゃなくて、カミキリムシ、いもむし、アリ、蛾みたいなの、カメムシも。
うーん。カメムシ書いてあるびんせんなんてはじめてみた。

思わずシリーズでレジへ持っていってしまう。
ほかの、虫じゃなくて森だったりするバージョンもなかなかよかったので、いろいろ買う。
レジでは店員さんに
「春だもん、やっぱイチゴよね」って言われましたけど、いえ……それよりもとにかく虫が好きで、の購入です……
posted by 藤村阿智 at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月21日

北陸新幹線E7系の文房具いろいろ

電車のグッズもいろいろありますけど、
今年は長野新幹線の駅で北陸新幹線系の文房具が出ていたので買ってきました。

P1219584.JPG

■フローティングペンのようなもの
■マグネット(先頭車両のみ)
■マグネット(長いほう)
■Mクリップ
■クリアホルダー

フローティングペンは、こういう乗り物の場合はいいですね。
キャラクターが右・左と移動するだけのものより、動いてるのをみて楽しいというか。

マグネットは、長いほうはラバーですけど、先頭車両だけのものは固くてコロンとしたマスコット。樹脂製かな?

Mクリップはいいですね。フラグになってるタイプの薄いクリップで、個人的にも好きなものです。
絵柄のところが樹脂でぷっくりコーティングされてるので、まったくのフラットタイプではありません。
このタイプのクリップはブックダーツみたいな薄さがいいところなので、樹脂がのっちゃうと台無しのような気もしますが、つやつやしててかわいさはアップしてます。
とがった新幹線のデザインにもなかなか合ったカタチでしたね。

クリアホルダーは他にも数種類ありました。
とりあえず、一番どどーんと新幹線が描かれているタイプをゲット。


長野県出身者としては、名称が「北陸新幹線」になっちゃうのはちょっとさびしいんですが、
北陸にも行きやすくなるということで、これからも利用したいと思いますよ。
あ、「長野新幹線」時代のグッズが貴重になったりするのかな?
なんか持ってたかな……

正月の帰省では、早割りで割安チケットを使ってグリーン車を堪能してきました。
シートも座りやすくて機能もいろいろついてて、北陸までの長旅も快適にできそうです。
ラベル:電車
posted by 藤村阿智 at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月12日

きだてたくさんの「愛しき駄文具」買った!

買った! 読んだ!

愛しき駄文具
愛しき駄文具

発売日に発注して翌日とどく。ネット書店ありがとう。
いえ普通の街の書店も駅前の大型書店もありがとう。

届いたら想像していたより小さめの本だった。
勝手にB6サイズ以上を想像していたけど新書版だった。

中身はまさに、愛しい駄文具たちの図鑑そのもの。
きだてさんがこれまでのイベントや雑誌などで紹介し続けてきた
コレクションの中からよりすぐりの愛しい文具たちがてんこもり。
写真が大きめなのも、実際のスケールを感じながら見られていいですね。

いままでちゃんと言ってこなかったけど、きだてさんの文章が好きなんです。
私は色物文具専門サイトイロブンの結構昔からの読者で、まだお会いするよりずっと前から読んでいたんですが、
ちょうどそのころ私が文具店で働いていたこともあり、
信頼文具舗さんとイロブンさんの文章を読んで文房具を研究し、
「この人たちの文章を読んでいると、いままで知らなかった、まだ手にとってもいない文房具がとってもステキでほしいもののように思えてくる。すごい。こんな紹介を私もできたらいいな!」
とずっとあこがれていたのです(*^-^*)
ほんとに、「なにそれ!」と思いつつも商品の魅力が伝わってくるのを感じるんですよ。


個人的には、こういう写真と文字で楽しめるような本は、寝る前の読書に最適なので
枕元に置いて眠れない夜に再読しようと思います。
どこから開いても楽しめそうだし、途中で眠ってもいい文具の夢見られそうだもん。

--------------------------------------------------

コレクターのお二人との対談記事も面白い。
消しゴム収集家のケシマニさんがおっしゃる、「消せる素材じゃないと興味が持てない、コレクションなのに使いたい(消したい)衝動がある」って話は、すごくわかります。えーと、つまり「収集したくなる消しゴムは消しゴムとして機能するもの」ということだと思うんですが、同じような気持ちになったことがあります。

私も変な電卓を集めているわけですが、これはちょっと違うんです。

★使える電卓だけど見た目や機能が変 → 便利なのか不便なのかわかんない、なんでこれを作ったのか、
 そういう疑問が所有欲をそそる

★壊れちゃってもう動かない、変な電卓 → 動いてた、作られたことに価値があるので問題ない
 (いや、動いていれば一番いいんですけどね)

★もともと動かない、電卓の形や柄がついただけのアイテム → だれがこれを喜ぶと思ったのかと
 考えると私が喜んでしまう


って感じで、結構「動かない電卓」ってのにも興味はあるわけですよ。

しかし、機能がもともと無いものだととたんに魅力がなくなってしまうものがある。
マグネット、消しゴムもおなじだと思う。これらはもともとの自由度が高いのだ。
たとえば、モノ消しゴムと同じ形の、固いプラスチックのフィギュアを作ったとしよう。
これはモノというブランドや形状のパロディということで、コレクションアイテムになりうる。
じゃあ……たとえば四角くて大きさがちょうどいいからと言ってマージャンパイを集めたくなるだろうか。
さらに関係ない、さわり心地がいいけど消せないゴム製の富士山の置物が欲しくなるだろうか。
私だったらならない!(欲しくはなるかもしれないけどコレクションの仲間じゃない)

15年前にテレカ・プリペイドカードを集めていたんですよ。今も当時のコレクションは持ったままだし、
たまには増やしてる。
このジャンルの人なら、機能が重要なのはびしっとわかってくれると思う。
500円の価値がある金券だからではない。
テレカ、プリペイドカードとして使うことを目的として作られたカードだから集めているのだ。
コレクターの中には使用済みでもかまわず集めている人もいる。
でも、そのコレクターが「もう金券として価値のない、グラビアアイドルの写真が印刷された使用済みプリペイドカード」に1000円払ったとして、「最初からプリペイド機能のない、プラスチックにグラビアアイドルの写真が印刷されたカード」を購入することはないのであるよ。
(まったく無いわけじゃないけど、やはりテレカコレクションではない)

いまや、テレホンカードが使えるシーンもなくなってきたし、私が持ってる未使用のオレンジカード(そろそろ使えなくなってきた)やイオカード、Jスルーカードなんかは金券としての価値も無いけど、金券の機能を持たされた! 役割のあるカード! それがあってこそ、表面に印刷された柄が重要になってくるのです!

話が長くなりましたが、つまり消しゴムもマグネットも、それらの機能が最初から与えられてない場合にコレクション対象にならないのは、機能を持った、働くアイテムとしてのバリエーションを楽しんでるからじゃないでしょうか。
働くアイテムは働かせてあげたい。電卓だって無駄な計算をさせたりするし、きっとマグネットも金属の板に貼ったり、くっついてる感を感じながらはがしたりするのが楽しいはず。
消しゴムは消したらミントがグッドぐらいに下っちゃうから(コレクションの状態を表す用語wミントは「キズなし、新品同様」みたいな状態でグッドは「中古ですけど良いです」ぐらい)働かせたいけど使用済みと未使用に大きな差が出ちゃう場合はつらそうですね。働いてるところ見たいのにね。


すっごいずれて、本の感想に乗っかって違う話をしてしまいましたが
とにかく変な文房具たちは眺めてるだけでも楽しいです。
誰かがこれらに、便利な機能をつけて、働くアイテムにして売っているんだよ。買う人と使う人がいるんだよ。変な文房具の魅力もそこだと思うのです。
ラベル:文房具 関連書籍
posted by 藤村阿智 at 11:57| Comment(0) | 文房具情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月11日

ドラえもんデスクトップマスコット を買ってきた〜(回してきた、?)

dorabungu.jpg

ドラえもん研究もやってる(いまサボってるけど……)私は
twitterで藤子ファン関連の人からもふぉろーいただいてるわけですけど、
趣味とか仕事とかいろいろやってるんで、ドラえもんのネタがなかなか
出せないんです……

どっちかというと文房具関連の動きがアクティブなので、文房具の話が多いかもしれないです。

そこへ救世主的な、ドラえもんと文具ネタの融合した商品が!
カプセルトイで、小銭の都合上2回だけ回してゲットしたドラグッズです。

商品紹介ポスターでは、ドラえもんは鉛筆削りを抱えており、
ドラミちゃんは消しゴムを抱えていたのですが、消しゴムとかの文具は別で用意しなくちゃいけないようです……

ということで、消しゴムは愛用のAIR-INを、ドラミちゃんに抱っこしてもらいました。
ついでに、コップのフチ子的なのび太も消しゴムに登らせたりして……

その他のラインナップは公式のページを参照してください。

ドラえもん デスクトップアドベンチャー2 | 株式会社バンダイ公式サイト | BANDAI Co., Ltd
http://www.bandai.co.jp/catalog/item/4543112900395000.html

ついでにこんなのも見つけた。

消しゴムの一生 1/1Movie Gashapon | 株式会社バンダイ公式サイト | BANDAI Co., Ltd
http://www.bandai.co.jp/catalog/item/4543112872777000.html
posted by 藤村阿智 at 23:40| Comment(0) | 文房具情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月28日

文房具の雑誌発売ラッシュ

変な電卓研究所を20日の電卓の日に合わせて更新しています。
大幅にUPしたのでぜひご覧ください!

■3月27日発売の、「すごい文房具ゴールデン」(KKベストセラーズ)に私も協力しています。
すごい文房具ゴールデン (ベストムックシリーズ・90)
すごい文房具ゴールデン (ベストムックシリーズ・90)

ノートとペンの相性、という特集で、ノート7種類とペン8種類を組み合わせて、より自分好みの相性を探すというもの。あくまで良し悪しではなく、自分との相性というところがポイント。
56組み合わせか……と思いつつ、私たちが最初にやった組み合わせはノート10種類、ペン10種類。
つまり100回のためしがきをしたわけです。
曲線を描くだけではわからないので、ある程度の文章や言葉、イラストなどを書き込んで判断しました。
(そして「これらは似ている」などなどの理由で絞り込みました)
これはしんどい……と思わせてかなり楽しかった。

普段ノートはなかなか新しいものに挑戦できないし、偶然手に取った組み合わせによって自分にとっての「いい」「わるい」を絞り込んでいかなくちゃいけない。
無限に買えるわけでもないから、エイッと思い切って新しいものを購入して、あわなかったらがっかり……となってしまうのが怖かったりもする。

ほかの人の感想と自分の感覚が同じだったときの「やっぱり!?」感もいいし、まったく違う感想だったときの「ええ〜!?」も新しいし、 人の感想を聞きながらいろんな道具を試すというのは……個人的には、いまのこの文房具ブームでなくてはできない貴重な体験だったと思います。

■先日発売された「グッとくる文房具」(徳間書店)のほうにもちょっとだけ協力しています。
グッとくる文房具 (タウンムック)
グッとくる文房具 (タウンムック)

こちらは、各ページの下部にある「はみ出し文具情報」に小ネタを提供。(笑)
往年の投稿誌「ファンロード」のハシラ(ページの外側の余白)に書かれていた何でもネタコーナー「エンサイクロペディア・ファンタニカ」みたいで なんだか懐かしいです(笑)
ラベル:文房具
posted by 藤村阿智 at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月08日

小学二年生の付録に3DSが付いてたから買った


やっべえええ付録豪華すぎるよ小学二年生2011年4月号!
話題の3DSが早速付いてるんだもん……

3ds01.JPG

確かに並ばずに買えたし……

3ds02.JPG

しかもほんとに3次元と2次元の見事な融合だよね。
計算結果とか、3次元で見えるもん(SOROBAN機能使用の場合)

まじめな話、ソーラーパワーで動くEcoでcuteなDENTAKUすごいよ。
小さいもん。べりってはがしたら、くっつけ方が適当だったけど……
さらにタッチペンも付いてるからね。
メモも取れるし、筆算もできるってのがマジですごい。



もう一個買おうかな……


小学二年生 2011年 04月号 [雑誌]
小学二年生 2011年 04月号 [雑誌]
posted by 藤村阿智 at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月19日

バーガーキングのキャンペーンでもらったマグネットクリップ

magnet0219.jpgバーガーキングでウェスタンBBQ Mサイズのセットを購入すると
もらえるマグネットクリップ。
ちょっと高いセットなんだけど、まあマグネット代も含まれてると考えて、、いやあやっぱ結構高いなあ。
890円だもん、、
しかも量が多すぎて食べきれないという(笑)
posted by 藤村阿智 at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月17日

あんよペンゲット

anyo.JPG

中野ブロードウェイのタコシェさんで、
「あんよペン」購入しました。
製作は好青年帝国革命社さんです。

いやー良い感じのペンです。
私も何かとペン・文房具のコラボレーションを考えてみたくなりました。
今後は「これと文具をくっつけたら素敵かも」ってのを常に頭に置いて、物事を見ることにします。


タコシェさんには、私が作成しているミニコミ(同人誌)「文房具」シリーズ1巻〜8巻も置いていただいていますので、
コミック系のイベント(コミケ・コミティアなど)には来られないという方はチェックしてみてください。
在庫がなければお店の方に問い合わせてください……
posted by 藤村阿智 at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月16日

2011年 入学準備 小学一年生入学直前号 付録はドラえもんゆらゆらペンスタンド

dora_omake2011.JPG

今年のオマケはドラえもんゆらゆらペンスタンド!!

ドラえもんの なまくび が ゆらゆらゆれるなんて……!
と面白さで購入したのですが(毎年こんなこと言って買ってるけど)
ついてたジュニアシャープペンシルが、コクヨの1.3mmシャープだったのね。
これはけっこうお買い得なんじゃ? 

150円のコレがついてくるということだね。
キャンパスジュニアペンシル 1.3mm ブルー 個袋入り PS-C101B-1P
キャンパスジュニアペンシル 1.3mm ブルー 個袋入り PS-C101B-1P

入ってる芯も2Bってのがうれしい。かきかた鉛筆も2Bだし、
ドラえもんのしっかりずっしりしたペンスタンドもついてくるということよ。

2011年 入学準備 小学一年生 入学直前号 (小学館の学習雑誌ムック)
2011年 入学準備 小学一年生 入学直前号 (小学館の学習雑誌ムック)
posted by 藤村阿智 at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月07日

無印の「4コマ」買ってきた

無印は……「4コマノート」というステキなノートもあるのですが、
次はこんな4コマアイテムを。
早速買ってきて使ってみました。

bungu-4koma.JPG

気軽に描ける!!!(笑)
コレは下書きもせずにするすると、ペンてるのスリッチで描いてみました。

文具仮面四コマ

これであとは、コレを収納できるケースが登場すればステキなんだがな。ファイルでも良い。
短冊がシリーズでいろいろ出てるみたいだからさ。

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718550104
posted by 藤村阿智 at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月09日

こないだ買った電卓

dentaku1004.JPG

変な電卓を集めている私ですので、こないだスーパーで見かけた上記の電卓は買わずにいられませんでした。

集めてるって言ってもこだわりはありますよ。
普通の人から見たら変でも、私の気持ち的には変じゃないということもありますよ。「変な電卓」で60個以上持ってますからね。

上の写真のものは、本当はレジスターごっこのアイテムです。
だからお買い物道具とか、おもちゃのお金がついてますよ!

計算する機能と、レジのドロアーがボタンで開く機能がついています。

……しかし、私はコレを買うときに同じ売り場で発見してしまったのです!!

おしゃべりいっぱい アンパンマンレジスター

おしゃべりいっぱい アンパンマンレジスター

  • 出版社/メーカー: セガトイズ
  • メディア: おもちゃ&ホビー




さらなるでっかい、計算機能付きレジスター……
しかも……そういうジャンルがあるなんて。
レジスター型おもちゃ電卓の中でも、特に変わったものなら……手に入れてもいいかな。
ただ、でっかいので……家の中をさらに電卓が占領するのか。


ママリパ キャッシュレジスター

ママリパ キャッシュレジスター

  • 出版社/メーカー: コモライフ
  • メディア: ホーム&キッチン



これのチープさとかすばらしい!(笑)電卓埋まってるだけじゃないか。



posted by 藤村阿智 at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月04日

PS5月号の付録はテープカッター

tumori.JPG

今月の「PS 5月号」付録はツモリチサトテープカッター。
「ドーナツみたいな」じゃなくて、「スイーツみたいな」テープカッターよ。

水玉のテープも付属。
真ん中の穴もわざわざゆがませているし……

3Mのアレよりだいぶ作りが粗いので、関係ないのかな……大丈夫かしら。


PS ( ピーエス ) 2010年 05月号 [雑誌]

PS ( ピーエス ) 2010年 05月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2010/04/01
  • メディア: 雑誌





↓これは3Mのおなじみドーナツカッター。

スコッチ メンディングテープ ドーナツ 810DN-ST ストロベリー

スコッチ メンディングテープ ドーナツ 810DN-ST ストロベリー

  • 出版社/メーカー: 住友スリーエム
  • メディア: オフィス用品




posted by 藤村阿智 at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする